日本人発音講師による中国語発音矯正専門教室

&nbsp

&nbsp

りんず中国語ラボのレッスンは「中上級者のための日本人講師による中国語発音矯正レッスン」です。安定した発音が定着し、身につけた発音が退行しないトレーニング方法をお伝えします。中国語の発音を矯正したい方、キレイな発音に憧れている方はりんず中国語ラボへ。

  1. 中国語の学習のはなし

今日の語彙:なんにちか

久しぶりに中国語を話しました。産休以来、人と会うこと自体も減っていたので、中国語の鈍っていることといったら。
老朋友のOさんにこう言って慰められました。

再过两天就可以了!
なんにちか喋っていれば元に戻るよ!

[过两天 guo4 liang3tian1]
直訳すると「二日すぎれば」ですが、[两]は数の「2」の意味のほかに、「いくつか」という不定の数をあらわすのですね。
[几 ji3]と大差ないわけです。

関連記事

講師ボイスサンプル

発音学習必読記事

  1. あなたが目指す中国語はどれ?動画リストで音読の流儀を聞き分けてみよう
  2. 有気音を基準にキャラによる発音・発声の違いを観察してみた
  3. なぜ発音が大事なのか〈これから中国語を始めるあなたに伝えたいこと その…
  4. 耳福! 中国語ナレーターのサンプル音声が聞けるサイト10選

人気の中国語学習記事

  1. 発音している口の中が分かる本! 『りんず式中国語発音矯正』とは
  2. 〔動画付き〕結構あなどれない発音 “ i ” と “ ü ”の共通点と…
  3. なんでこう聞こえた? ディクテーションで弱点強化(1)
  4. 中国語の勉強に音読をおすすめする理由 その1
モバイルバージョンを終了