日本人発音講師による中国語発音矯正専門教室

&nbsp

&nbsp

りんず中国語ラボのレッスンは「中上級者のための日本人講師による中国語発音矯正レッスン」です。安定した発音が定着し、身につけた発音が退行しないトレーニング方法をお伝えします。中国語の発音を矯正したい方、キレイな発音に憧れている方はりんず中国語ラボへ。

  1. 中国語の学習のはなし

今日の語彙:『ハリポタ』第6巻

「哈利·波特 Ha1li4 Bo1te4」 = ハリー・ポッター

言わずとしれたJ.K.ローリングスの魔法ワールドの主人公。
中国でも大人気。
最新の第6巻『ハリー・ポッターと混血のプリンス(王子)』(邦題未定)も、
7月16日に原書の英語版が出たとたんに中国の地下鉄で中学生が読んでたらしいです!
そして日本より早く、10月15日から中国語版も出ています。

「哈利·波特 与 混血王子 Ha1li4 Bo1te4 yu2 hun4xue4 wang2zi3」 = ハリー・ポッターと混血のプリンス(王子)

それに関連して、中国の出版業界紙で見つけた新語。

「《哈6》 Ha1 liu4 」 = 『ハリー・ポッター』シリーズ第6巻

!!!なんて簡潔な略称なんでしょう!
中国語の造語力にはいつも感心させられます。
ちなみにこの業界紙によると、《哈6》、爆発的に売れているようです。
ハリポタを追い越せ―中国の児童書事情(中国・本の情報館 Web『東方』「北京だより」10月号)


中国の児童書事情がまとまって書かれていて面白いのですが、
最初にこれまでのハリー・ポッター中国語版の表紙が6冊並んでいます。
ごらんあれ。

関連記事

講師ボイスサンプル

発音学習必読記事

  1. なぜ発音が大事なのか〈これから中国語を始めるあなたに伝えたいこと その…
  2. あなたが目指す中国語はどれ?動画リストで音読の流儀を聞き分けてみよう
  3. 発音に悩む中国語上級者 タイプ別発音矯正のコツ
  4. 耳福! 中国語ナレーターのサンプル音声が聞けるサイト10選

人気の中国語学習記事

  1. リスニングで泥沼にはまった!を助ける、文法かんたん知識
  2. それでも挑戦したい上級者に贈る「無気音を濁音にしない方法」
  3. 中国語の“xi”と同じなのは「サ行」ではなく「シャ行」の「シ」
  4. 発音している口の中が分かる本! 『りんず式中国語発音矯正』とは
モバイルバージョンを終了