中国語で『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を読んだ
天天さんがブログやtwitterで展開しているオンライン原書会、10月11月のお題が「東野圭吾を中国語で読もう!」でした。私は初参加。読んだのは《解忧杂货店》…
 
天天さんがブログやtwitterで展開しているオンライン原書会、10月11月のお題が「東野圭吾を中国語で読もう!」でした。私は初参加。読んだのは《解忧杂货店》…
相変わらず大型翻訳案件のノルマ消化に一生懸命になっている毎日ですが、昨日はどうしても行きたいイベントがあって出かけてきました。大阪の天天さんが東京で中国語原書…
東山彰良さんの『流』に文庫版が出たので、夏の帰省の移動時間に再読しました。ご存知の通り、台湾生まれ日本育ちの作家による、台湾を舞台にしたエンターテイメント小説…
段文凝ちゃんが毎日新聞の連載エッセイで、大切なことを書いてくれました。(かわいすぎる中国語講師、美人すぎる中国語教師、って話題になったあのコです)失敗もあ…
夏の帰省先は、東日本のいつもの住まいから700kmの遠き西日本。岩手出身でその後ずっと首都圏で過ごしてきた私にとって、結婚して初めてご縁ができた西日本。私…
前回、日本語のリプロセシングができるようになったのは、「意思を伝えなきゃサバイバルできない」という状況で揉まれたからだ、と書きました。 どこで揉まれたかという…
もう2週間にもなりますが、編集協力した本が出版されました。東京の中国語教室「語林」代表で、拓殖大学の先生もされている林松濤(りん しょうとう)先生の最新著書…
6月3日のことなので、もう10日も前になりますが、こんな勉強会をずーっと待ってました!っていう勉強会に参加してきました。英日翻訳者で40冊近い訳書を出版され…
書く、書く、といってなかなか書き始められなかった文章を、やっと書き始めました。大まかなコンテンツとか、大まかな順序とかは、紙と鉛筆でアイディアを出して、だい…
音で聞いただけだと、知らなければ手も足も出ない単語のナンバーワンはこれじゃないかしら。jing1 jin1 ji4 jing1 ji4 qu1 …
連休が明けて小学校と幼稚園が始まり(幼稚園なんか9連休でした)、しばらくぶりに仕事に復帰しました。やることが山積しています。いま取り組んでいる翻訳の一つが、…