日本人発音講師による中国語発音矯正専門教室

 

 

りんず中国語ラボのレッスンは「中上級者のための日本人講師による中国語発音矯正レッスン」です。安定した発音が定着し、身につけた発音が退行しないトレーニング方法をお伝えします。中国語の発音を矯正したい方、キレイな発音に憧れている方はりんず中国語ラボへ。

  1. 言語と翻訳のはなし

同音異義語

たまたまバスで知人の中国人と出会いました。
我が夫は、相手が中国人だと知ると果敢に中国語を使ってみます。
中国語は基礎の基礎だけ、台湾の友人から手ほどきを受けたらしいのですが、
それももう20年も前の話。
知り合ったばかりのころは、私が直接法めいたやり方でフレーズを教えたりしていましたが、いつのまにかやらなくなり、もう10年。
それでも、フレーズの暗記が得意なタイプなのか、
“初次见面”(はじめまして)
“我的名字叫〇〇”(私の名前は〇〇です)
“路上小心”(道中お気をつけて)
“走吧,走吧”(行きましょう、行きましょう)
なんて言葉を、それなりのシチュエーションで差し挟んできます。
何年も使っていないうろ覚えの外国語で、
たいしたもんです。
私の場合は韓国語がそんな感じですが、
もうすっかり忘れています。
帰路、知人と別れてから夫は
「次のバス停で降りますよ」はなんと言うのだ、と聞いてきました。
言ってみたかったのに言えなかったのでしょう。
“下一个车站,我们下车。”
と答えてみたのですが、“下”が2つあるので覚えにくいようです。
「発音が同じなの?」「うん」
「字も同じなの?」「うん」
「……?」「……ええっと、連体修飾だと〈次の〉で、動詞だと〈降りる〉なの」
そうだ、基本的な単語なのに同音異義語。けっこうこういうのやっかいですね。

関連記事

講師ボイスサンプル

発音学習必読記事

  1. 発音練習と子供の手習いに共通するトレーニング戦略とは
  2. なぜ発音が大事なのか〈これから中国語を始めるあなたに伝えたいこと その…
  3. どれくらいの期間で発音が安定するか。そのために何をするべきか。
  4. 中国語がかなり上手な人が、より一層「うまいね」と言われる発音のコツ

人気の中国語学習記事

  1. 中国語の勉強に音読をおすすめする理由 その1
  2. リスニングで泥沼にはまった!を助ける、文法かんたん知識
  3. 〔動画付き〕結構あなどれない発音 “ i ” と “ ü ”の共通点と…
  4. 中国語の“xi”と同じなのは「サ行」ではなく「シャ行」の「シ」