日本人発音講師による中国語発音矯正専門教室

 

 

りんず中国語ラボのレッスンは「中上級者のための日本人講師による中国語発音矯正レッスン」です。安定した発音が定着し、身につけた発音が退行しないトレーニング方法をお伝えします。中国語の発音を矯正したい方、キレイな発音に憧れている方はりんず中国語ラボへ。

  1. 中国語の仕事のはなし

海外華僑中国語教育のための講師研修

語学を生かした職業選択

中国政府は中国語の国際的普及に力を入れていて、そのための国家部門もあります。
世界各国に孔子学院を展開していることもよく知られています。
寡聞にしてアンテナを張っていなかったのですが、さらに海外在住の華僑・華人の子女に対する中国語教育でも事業をおこなっているのですね。

2017年夏、「中国国務院主催 “中国語教師ライセンス”取得講座」というイベントが開催されたそうです。
参加された日中二ヶ国語司会者の宇高淑子さんが、取得したライセンスをブログでご紹介なさっています。

また、第2弾として、今年開催されるイベントがこちら。
工学院大学孔子学院サイト掲載のニュースですが、神戸、横浜、仙台にも巡業?するようです。

講師紹介と、神戸の詳しい日程がこちら。

対外漢語教育の総本山から派遣される先生方の講義を国外で聴けるのは、貴重な機会ですね。
あっという間に定員が埋まりつつあるそうですよ。ご興味ある方はお早めに問い合わせてみては。

情報をご提供くださった宇高さんに感謝いたします!


 

関連記事

講師ボイスサンプル

発音学習必読記事

  1. 発音とプロソディと音楽と
  2. 有気音を基準にキャラによる発音・発声の違いを観察してみた
  3. なぜ発音が大事なのか〈これから中国語を始めるあなたに伝えたいこと その…
  4. あなたが目指す中国語はどれ?動画リストで音読の流儀を聞き分けてみよう

人気の中国語学習記事

  1. yuan の発音はユアンかユエンか
  2. それでも挑戦したい上級者に贈る「無気音を濁音にしない方法」
  3. 「zh, ch, sh」が発音できるのに「 r 」だけ苦手な人に知って…
  4. 発音している口の中が分かる本! 『りんず式中国語発音矯正』とは