日本人発音講師による中国語発音矯正専門教室

 

 

りんず中国語ラボのレッスンは「中上級者のための日本人講師による中国語発音矯正レッスン」です。安定した発音が定着し、身につけた発音が退行しないトレーニング方法をお伝えします。中国語の発音を矯正したい方、キレイな発音に憧れている方はりんず中国語ラボへ。

  1. りんずの講師ってこんな人

わたしなんかが翻訳の理想やら注意点やらを講演してきた

語学を生かした職業選択

役員を務めている翻訳者育成団体而立会で、春の総会がおこなわれました。
あわせて初めての試みとして会員発表大会も催され、ワタクシめもテーマ講演として30分の枠をいただきました。

去年からずっと発音指導のことばかり考えていたので、依頼を受けても翻訳のほうに頭が切り替わらず、しばらくうーん、うーん、と苦しんでいたのです。

そしてひねり出したテーマが
「よかれと思って逆効果――原文への敬意を忘れる要因」
です。

なにをどうする行為が理想の翻訳と言われているのか、

中国語と日本語との翻訳で避けて通れない翻訳テクニックにはこんな歴史がありますよ、

でもそれに甘えたり溺れたりすると手痛い過ちを犯しますよー、

……なんてことを、自分のこれまでの悪訳を例に出したりして、話してみました。

 

テーマ講演はもうひとかた、プロ翻訳者さんが
フリーランス翻訳者になるためのロードマップや業界情報、
今後のフリーランス翻訳者が見につけるべき考え方、
などをお話しになりました。
今は学習オンリーのかたも、翻訳の仕事をしてみたい!という意欲がわいてきたそうです。

而立会はまだ学習者が多い団体ですので、仕事として納品できる翻訳を仕上げられるようなトレーニングを、どうにかして作りたいのです。

わたしがテキストを書く!?という気もあったような覚えがありますが、まったく手が回りません。
Marieさん(+岡本悠馬さん)の『露の世に』とか、三潴正道先生の『『人民日報』で学ぶ「論説体中国語」翻訳スキルⅠ』、それと武吉次朗先生の『翻訳必携』を紹介して自分で読んでもらうのがいいんじゃないかという気もしてきた。

 

関連記事

講師ボイスサンプル

発音学習必読記事

  1. どれくらいの期間で発音が安定するか。そのために何をするべきか。
  2. 有気音を基準にキャラによる発音・発声の違いを観察してみた
  3. その発音は悪いのではなくて間違っているだけなのです
  4. 中国語の発音チェックを受けるメリットとは|発音診断の必要性

人気の中国語学習記事

  1. 蚊なのか蛾なのか:無気音と濁音のはなし
  2. 〔動画付き〕結構あなどれない発音 “ i ” と “ ü ”の共通点と…
  3. 「zh, ch, sh」が発音できるのに「 r 」だけ苦手な人に知って…
  4. それでも挑戦したい上級者に贈る「無気音を濁音にしない方法」