日本人発音講師による中国語発音矯正専門教室

 

 

りんず中国語ラボのレッスンは「中上級者のための日本人講師による中国語発音矯正レッスン」です。安定した発音が定着し、身につけた発音が退行しないトレーニング方法をお伝えします。中国語の発音を矯正したい方、キレイな発音に憧れている方はりんず中国語ラボへ。

  1. 最近の記事
  1. diary

アウトプットの効用

知識をインプットして学んだことをアウトプットする、という行為は確実に役に立ちます。絶大なる効果があります。私が中国語講師になりたてだったころ、自分の持ってい…

  1. 言語と翻訳のはなし

念願の原書会に初参加

相変わらず大型翻訳案件のノルマ消化に一生懸命になっている毎日ですが、昨日はどうしても行きたいイベントがあって出かけてきました。大阪の天天さんが東京で中国語原書…

  1. diary

あと60日

2017年は残すところちょうど60日なんですって。実務翻訳中心のキャリアから出版翻訳中心のキャリアに路線変更しよう、と大決心した今年。上級者向けの発音レ…

  1. diary

朝ニガテなわたしが朝活

朝起きてから娘を幼稚園に送り届けるまでが、私の家事のピークタイムです。日中の仕事時間を確保するために、その時間にやっておきたいことは、トイレそうじ、お風呂の…

講師ボイスサンプル

発音学習必読記事

  1. 耳福! 中国語ナレーターのサンプル音声が聞けるサイト10選
  2. あなたが目指す中国語はどれ?動画リストで音読の流儀を聞き分けてみよう
  3. 「中国語どうしよう!?」現地赴任・駐在帯同の前に、発音学習だけはスター…
  4. 中国語の発音チェックを受けるメリットとは|発音診断の必要性

人気の中国語学習記事

  1. それでも挑戦したい上級者に贈る「無気音を濁音にしない方法」
  2. yuan の発音はユアンかユエンか
  3. 蚊なのか蛾なのか:無気音と濁音のはなし
  4. なんでこう聞こえた? ディクテーションで弱点強化(1)